「やさしい着け心地」と「高い酸素透過率」。「上質な見え方」と「自由な装用時間」。メニコンが夢にまでみたストレスフリーな新感覚レンズ。
ハイパー素材ZOMAの開発と、オリジナルデザインnafiの採用により誕生。瞳の負担を軽減し、上質なアイライフをお届けします。
ハイパー素材ZOMAを採用した、たっぷり酸素を通すハードレンズ。有害な紫外線をカットし、素材強度にも優れた扱いやすいレンズです。
角膜の微妙な形状を考えて設計された薄型スーパーフィットフォルムを採用。高い酸素透過率で、瞳の呼吸を妨げません。
水の分子とレンズがしっかりとなじむ、「グラフト重合」を採用。うるおいのベールで、快適な装用感とクリアな視界をもたらします。
酸素や快適なつけ心地をキープしながら、瞳に有害な紫外線もしっかり防ぎます。トータルバランスに優れたレンズデザインです。
人の角膜形状を解析・研究し、さまざまな瞳に対応できる「NaPSSデザイン」を採用。やさしく、やわらかなフィット感を実現しました。
素材にソフトレンズに使用される「水濡れ成分」を配合。右用(水色)、左用(青色)の違うレンズカラーでお取り扱いにも配慮しています。
忙しい現代人の瞳に快適な「新デザイン」。遠くはもちろん、近くのものにもピントが合わせやすく、パソコンや携帯メールなどに最適です。
メニコンが誇る高酸素透過性のハードレンズが、遠近両用に。「2重焦点レンズデザイン」と「移行部」でナチュラルな視界を実現します。
高い酸素透過性のしなやか素材で、初期老視の方にも適する低加入タイプ。瞳への負担を軽減したストレスの少ないマルチフォーカルレンズ。
連続的に設計された光学ゾーン(遠・中間・近)で、視点の移動がスムーズに。独自の周辺デザインが自然なつけ心地を保ちます。
瞳のエイジングケア。遠くはもちろん、近くも自然に見える「新デザイン」。涙に限りなく近い比重が、軽やかなつけ心地を実現します。
遠用部と近用部の境目の度数をなだらかにつなぐことで、切り替えのギャップがない快適な視界を実現しました。スムーズで快適なつけ心地。
その他、各種レンズを取り揃えております。